「プラスチック・フリー生活」を読んで、
「すぐに変えたい!」と思ったのが水切りマット。
プラスチックで作られた布類は洗濯をすることで
マイクロプラスチックが発生します。
わたしはこのことを知ったとき、本当にショックでした。
まさか洗濯でたくさんのマイクロプラスチックを
海や川へ流してしまっていたなんて…。
何度謝っても足りないくらい後悔の気持ちが湧き出てきますが、
わたしには今、ここからの行動を変えることしかできません!
ということで、天然繊維100%のドイツ製フキン、BLITZを購入しました。
セルロースを綿繊維で補強した天然繊維100%の
フキンなので、土に埋めると2か月で土中分解…!
楽天でお得な3枚セットがあったので好きな柄を選んでみました。
大好きなチューリップ柄♡
パステルカラーがかわいいウンベラータ柄。
乾いていると紙みたいな質感なのですが、
濡らすとしっとりやわらかくなって吸収力もしっかりあります。
キッチン周りもプラスチックが大量ですが、
少しずつ置き換えていきたいと思っています。
ビニール袋で生ごみを捨てるのも近いうちに辞めたいなぁ…。
本当はコンポストに挑戦してみたいのですが、
できた土を使うところがないのでお預けです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿