ローラーボールペンの書き心地にハマり、
カラフルな色のインクも欲しくなったわたしは
「インク沼」というワードを思い出しました。
「インク沼」で検索して見つけたのが
「文具女子博 #インク沼2020」というイベント。
会場で購入できるというご当地インクがどうしても気になって、
チケットを購入して参加してきました!
奇跡的に早めの整理番号だったので、すぐに入場することができました。
わたしは3日目に行ったのですが、事前情報で
限定インクや人気のご当地インクはすぐに売り切れると聞いていたので
狙っていたものはひとまずポンポンと買い物かごへ。
落ち着いてから会場内をブラブラしたり、
気になるインクの試筆をしたり。
インク沼初心者なのですがとっても楽しい時間を過ごすことができました。
会場限定ステッカーがほしくてツイートした感想。
内容からも分かる通り、かなりハイになっていました…♡
この日手に入れた限定インク、ご当地インクたち。
今まで黒1色しか持っていなかったので、一気にカラフルになりました。
そして、こちらは紙モノ。
一番のお気に入りはkamiteriorさんのmemoterior SHEER cats。
またひとつずつご紹介していきたいと思っています。
そして、会場でいただいたいろんなもの。
にほんブログ村
試筆用紙も凝ったデザインのものが多く、試筆だけでもわくわくしました♡
本当に楽しかったのですが、大量にインクを購入したので
帰り道、荷物が重くてちょっと辛かったです(笑)
1つ1つ大切に使っていこうと思います。
インク沼、奥が深すぎます…。
minamo
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿